
このようなお困りごとはありませんか?
-
機器更新をしたいけど、新しい機器と既設配管の互換性がない・・・
「古くなったポンプや空調を更新したい!けれども新しい機器が今ある配管と互換性がないことがわかった・・・」ということはありませんか?こうなってしまうと、配管の交換工事が別途必要になりますが、据付工事の業者は配管工事が行えないケースも多く見られます。
-
機器更新とそれに付帯する配管工事を一括で発注したい!
ポンプやコンプレッサー、空調機器の更新時には配管工事が付帯で発生する場合がありますが、機器据付工事と配管工事は施工業者が異なるケースが殆どです。しかし、異なる業者が施工を行う場合、同時に施工できるよう工期調整の手間が煩雑になってしまいます。
-
蒸気漏れなど緊急性の高い配管トラブルを即解決したい!
工場の配管トラブルの中でも緊急性の高いものの一つが蒸気漏れ。生産ロスが生じるだけでなく、程度が酷い場合はボイラー停止をせざるを得ず、生産ストップにより莫大な被害が生じる恐れもあります。しかし、このような緊急性の高い配管トラブルに即対応してくれる業者はなかなか見つかりませんよね。
そのようなお困りごとは、岩手 工場保全・メンテナンス.com にお任せください!
当社の設備配管 工事・修理サービス 事例一覧
-
冷却水ポンプ据付工事+配管施工のワンストップ対応
-
工場排水用配管の修理・メンテナンス
-
塗装ブース配管清掃
-
外調機据付工事+配管施工のワンストップ対応
-
浄水場 配管修理・メンテナンス
-
バルブと配管の一括工事
当社の設備配管 工事・修理サービスの特徴
-
機器据付工事も含め、設計から施工までワンストップ対応!
岩手 工場保全・メンテナンス.comの大きな特徴の1つは、30社以上からなる施工業者のネットワークを抱えていること。そのため配管工事と、ポンプの更新工事やコンプレッサー、空調機器の据付工事といった付随する工事を、当社が設計から施工までワンストップで対応することが可能です。そのため発注先の一元管理を実現、管理と工期調整の煩雑さを解消します。なおポンプ更新に伴う、配線工事も対応可能です。
-
「建設業許可」と「職長教育」に基づく安心・安全な施工対応!
岩手 工場保全・メンテナンス.comでは、「建設業許可」を自社で保有し、お客様から頂いたお問い合せに責任をもって対応しています。
また、労働安全衛生法第60条に定められた職長教育を受講した担当者が施工工事に立ち会うことで、お客様にご安心いただける安全な工事をお約束しています。
-
緊急度の高いトラブルには、当日中に工期をご提示!
蒸気漏れなどの緊急度の高いトラブルに対して、お客様に復旧の目処を少しでも早く把握していただけるようにするため、岩手 工場保全・メンテナンス.comは当日中に工期をご提示しております。これは、当社が30社以上からなる協力会社ネットワークを構築していることから実現できるスピード対応です。
発注から引き渡しまでの流れ
1
現地調査および現状の確認
-
工事・修理メンテナンスのご依頼は当サイトのお問合せフォームまたはお電話にて承ります。ご依頼をいただきましたら、ご要望のヒアリングとともに、設備の状態を確認するために簡易診断・聴音診断をはじめとした現地調査を実施いたします。
2
仕様書をもとに、お見積り書を提出
- 現地調査が完了しましたら、その結果と、お客様よりいただいた仕様書をもとに、お見積り書を提出いたします。また仕様書がないという場合については当社のほうで仕様書を作成の上、お見積り書と併せて提出しております。
3
ご成約
- お見積り書の内容に問題がございませんでしたら、ご注文書の受領を以てご成約となります。なお、口頭でのご注文はお受けいたしかねますので予めご承知おきください。書面にてご発注いただけますようお願い致します。
4
工程打ち合わせ
- ご成約後、施工工程に関するお打ち合わせをお客様と実施します。作業員名簿や火気使用に関する各種書類の提出についても迅速に対応します。更に施工前には必ずKY(危険予知)ミーティングも実施します。
5
施工および試運転
- 打ち合わせをもとにして、事故ゼロを第一に考え、保護具着用の徹底など安心安全な工事・修理メンテナンスを実施いたします。完了しましたら、施工を行った設備が問題なく稼働するかを確認するために、お客様立会いのもと試運転を行います。
6
引き渡し
- お客様立会いのもと試運転を行った上で問題がないことが確認されましたら、お客様に引き渡し(検収)を行います。引き渡しにおいてお客様からご要望がございましたら、各種測定の実施および定期診断もお受けいたします。
よくある質問
Q
どのような業種に実績がありますか?
A岩手 工場保全・メンテナンス.comがこれまで施工を手掛けてきた業種は、自動車、半導体、製紙、製薬、食品、化学と多岐にわたっております。勿論こちら以外の業種の方についてもお気軽にご相談ください。
Q
修理・メンテナンスはどのエリアまで対応していますか?
A岩手県内全域と秋田県県南及び宮城県県北を中心に行っています。
Q
現地へ直接見に来ていただくことは可能ですか?
A状況や地域によっては、若干お時間をいただく場合もございますが、原則的には施工に際して、現地へ赴き調査させていただきます。
Q
修理見積りや現地調査をお願いした場合、経費は発生しますか?
Aお見積りや現地調査について基本的に無料にて承っております。
Q
納期については、どれくらいの日数がかかりますか?
A当社では基本的には現地調査及びヒアリングを行ってから納期(工期)を提示することになりますが、工期日数は施工内容により変動いたしますので、誠に恐れ入りますが一概にはお答えすることができません。ただし緊急対応などのご要望がありましたら、その場合は可能な限りお客様のご都合に合わせられるよう善処しますので、ご依頼の際に併せてご相談ください。
運営会社情報
- 会社名
- 株式会社 鬼柳
- 設立
- 昭和36年10月1日
- 資本金
- 2,840万円
- 代表取締役社長
- 鬼柳 裕
- 営業目標と内容
- 機械工具、産業機器、住宅機器の販売、住宅建設、土地分譲、各種プラントの各事業と前項に付帯する一切の事業、アパート経営の事業
- 取引先銀行
- 岩手銀行北上支店、北上信用金庫常磐台店
- 建設業の許可
- 機械器具設置工事業
- 所在地
- 【本社】
〒024-0012 岩手県北上市常磐台4-10-80
TEL.0197-64-2356 FAX.0197-64-2361
【大船渡営業所】
〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字地の森35-9
TEL.0192-27-7231 FAX.0192-27-7233
【北上南営業所】
〒024-0071 岩手県北上市上江釣子18地割17番5
TEL.0197-62-6522 FAX.0197-62-6543
設備配管 工事・修理サービス に関するお問い合わせはこちらから
お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。

受付時間 平日 8:30~17:30