お問い合わせ

オーバースペック診断サービス

このようなお困りごとはありませんか?

  • 余裕をみた性能・機能の設備を導入したが、 全体の一部しか使いこなせていない・・

    必要以上の性能を持て余しており、オーバースペック(過剰性能)による維持費や運用面で負担が増大していることは多々あります。このような場合、現場の実際の稼働状況や生産量を計測し、適正性能への見直しが必要です。

  • 生産ラインが複雑化し、設備・機械などを 最適なレイアウトに変更したい・・・

    ライン構成が入り組むと、作業の流れが滞り、余分な手間や時間が発生します。設備や機械の配置を見直すことで、工程間のロスを減らし、省スペース化やスムーズな生産体制の実現が期待できます。

  • 昨今の電気料金高騰を受け、既存設備を見直し、より省エネな工場へと転換していきたい・・・

    電力コストの上昇は企業収益に直結する大きな課題です。そのため、老朽化した設備や非効率な機械の稼働状況を再評価し、自社工場に合わせた最適な設備へ更新することで、安定した生産と経費削減が実現できます。

そのようなお困りごとは、岩手 工場保全・メンテナンス.com にお任せください!

当社のオーバースペック診断サービス 事例一覧

  • コンプレッサーの設置・更新工事

  • インバーター交換と電気配線・パラメーター設定工事

  • LED照明の交換工事

当社のオーバースペック診断サービスの特徴

  • 現場を熟知したエンジニアリング部隊が、 コスト削減・最適案をご提案

    カタログスペックだけでなく、実際の稼働状況や今後の運用計画を詳細にヒアリングし、現状の課題を根本から解決する最適な機器・ソリューションをご提案します。単に設備を入れ替えるだけでなく、設備の配置やシステム全体を見直すことで、より大きな効果を生み出します。

  • リスクアセスメントを考慮した、 事故防止・安心安全を最優先した施工体制

    「建設業許可」の取得に加え、労働安全衛生法第60条に基づく職長教育を受講したエンジニアが在籍し、監督者として工事業者を指導できる体制を整えております。さらに、大手製造業が独自に定める安全ライセンス(例:全豊田外来工事教育、東芝デバイス&ストレージの職長ライセンス)も取得しています。

  • 導入前・導入後でも、設計から機器選定まで、 ワンストップ対応が可能

    初期費用とランニングコストを総合的に比較し、投資回収期間や削減効果を具体的に算出します。これらにより、データに基づいた合理的な投資判断を行うことができ、無駄のない設備更新・導入を実現します。

発注から引き渡しまでの流れ

1

現地調査および現状の確認

  • 工事・修理メンテナンスのご依頼は当サイトのお問合せフォームまたはお電話にて承ります。ご依頼をいただきましたら、ご要望のヒアリングとともに、設備の状態を確認するために簡易診断・聴音診断をはじめとした現地調査を実施いたします。
2

仕様書をもとに、お見積り書を提出

  • 現地調査が完了しましたら、その結果と、お客様よりいただいた仕様書をもとに、お見積り書を提出いたします。また仕様書がないという場合については当社のほうで仕様書を作成の上、お見積り書と併せて提出しております。
3

ご成約

  • お見積り書の内容に問題がございませんでしたら、ご注文書の受領を以てご成約となります。なお、口頭でのご注文はお受けいたしかねますので予めご承知おきください。書面にてご発注いただけますようお願い致します。
4

工程打ち合わせ

  • ご成約後、施工工程に関するお打ち合わせをお客様と実施します。作業員名簿や火気使用に関する各種書類の提出についても迅速に対応します。更に施工前には必ずKY(危険予知)ミーティングも実施します。
5

施工および試運転

  • 打ち合わせをもとにして、事故ゼロを第一に考え、保護具着用の徹底など安心安全な工事・修理メンテナンスを実施いたします。完了しましたら、施工を行った設備が問題なく稼働するかを確認するために、お客様立会いのもと試運転を行います。
6

引き渡し

  • お客様立会いのもと試運転を行った上で問題がないことが確認されましたら、お客様に引き渡し(検収)を行います。引き渡しにおいてお客様からご要望がございましたら、各種測定の実施および定期診断もお受けいたします。

運営会社情報

  • 社屋
  • 建設業許可証
会社名
株式会社 鬼柳
設立
昭和36年10月1日
資本金
2,840万円
代表取締役社長
鬼柳 裕
営業目標と内容
機械工具、産業機器、住宅機器の販売、住宅建設、土地分譲、各種プラントの各事業と前項に付帯する一切の事業、アパート経営の事業
取引先銀行
岩手銀行北上支店、北上信用金庫常磐台店
建設業の許可
機械器具設置工事業
所在地
【本社】
〒024-0012 岩手県北上市常磐台4-10-80
TEL.0197-64-2356 FAX.0197-64-2361
【大船渡営業所】
〒022-0004 岩手県大船渡市猪川町字前田12-5
TEL.0192-27-7231 FAX.0192-27-7233
【北上南営業所】
〒024-0071 岩手県北上市上江釣子18地割17番5
TEL.0197-62-6522 FAX.0197-62-6543

オーバースペック診断サービス に関するお問い合わせはこちらから

お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。

電話 0197-64-2356
 受付時間 平日 8:30~17:30 

    必須 会社名

    部署名

    役職

    必須 ご担当者名

    姓 

    名 

    必須 メールアドレス

    (半角)

    必須 電話番号

    FAX番号

    郵便番号

    (番号を入力すると住所が表示されます)

    ご住所

    都道府県:

    市区町村:

    番地、ビル名など:

    資料添付

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。