お問い合わせ

コンプレッサーの点検修理・電気量シミュレーション

このようなお困りごとはありませんか?

  • コンプレッサーの調子が最近悪いけど、修理に出すほどでもない気がする…

    コンプレッサーの不調を放置すると、小さな問題が大きな故障につながり、結果的に修理費用が高額になるだけでなく、生産ラインの停止という深刻な事態を招く可能性があります。また、性能が低下したコンプレッサーは無駄なエネルギーを消費し、電気代を押し上げる要因となります。早期の点検で、トラブルの芽を摘み、安定稼働とコスト削減を実現しましょう。

  • 毎月の電気代が高い気がするけど、コンプレッサーが原因かわからない…

    工場全体の電気代が高騰している場合、コンプレッサーの稼働状況が大きく影響している可能性があります。特に、旧式のコンプレッサーやメンテナンス不足のコンプレッサーは、エネルギー効率が著しく低下していることが考えられます。コンプレッサーの電気量シミュレーションを行うことで、具体的な削減ポテンシャルを把握し、効果的な省エネ対策を検討することが重要です。

  • 省エネ型のコンプレッサーに買い替えたいけど、本当に効果があるのか不安…

    省エネ型コンプレッサーへの買い替えは、初期投資が必要となるため、導入効果に対する不安があるのは当然です。しかし、最新の省エネ技術を搭載したコンプレッサーは、従来の機種と比較して大幅な電気代削減を実現できる可能性があります。電気量シミュレーションを行うことで、導入後の具体的な効果を予測し、投資判断の根拠とすることができます。

そのようなお困りごとは、岩手 工場保全・メンテナンス.com にお任せください!

当社のコンプレッサーの点検修理・電気量シミュレーション 事例一覧

  • スクリューコンプレッサーの定期メンテナンス及びオーバーホール

当社のコンプレッサーの点検修理・電気量シミュレーションの特徴

  • プロフェッショナルによる的確な点検で、潜在的なリスクを早期発見

    当社のコンプレッサー点検サービスは、長年の経験を持つ熟練技術者が担当いたします。内部部品の摩耗状況、オイルの状態、配管の劣化など、専門的な視点から細部までチェックし、潜在的なトラブルの兆候を早期に発見します。点検結果に基づき、具体的な改善策をご提案することで、コンプレッサーの寿命を延ばし、突発的な故障による生産停止のリスクを最小限に抑えます。

  • 現状の稼働状況を徹底分析!電気量シミュレーションで具体的な省エネ効果を提示

    当社の電気量シミュレーションサービスでは、コンプレッサーの機種、運転時間、負荷率、使用環境などのデータを詳細に分析し、現状のエネルギー効率を正確に把握します。その上で、省エネ型コンプレッサーへの買い替え、運転方法の改善、エア漏れの修理といった対策を施した場合の電気代削減効果をシミュレーションで明確に提示いたします。これにより、お客様は具体的なデータに基づいて、最適な省エネ対策を選択することができます。

  • 点検から修理、省エネ対策までワンストップで対応!

    当社は、コンプレッサーの点検・電気量シミュレーションだけでなく、修理、オーバーホール、省エネ型コンプレッサーへの買い替えなど、コンプレッサーに関するあらゆるニーズにワンストップで対応可能です。点検で発見された不具合を迅速に修理し、シミュレーション結果に基づき、最適な省エネ対策をトータルでご提案することで、お客様のコンプレッサーの安定稼働とコスト削減を強力にサポートいたします。

発注から引き渡しまでの流れ

1

現地調査および現状の確認

  • 工事・修理メンテナンスのご依頼は当サイトのお問合せフォームまたはお電話にて承ります。ご依頼をいただきましたら、ご要望のヒアリングとともに、設備の状態を確認するために簡易診断・聴音診断をはじめとした現地調査を実施いたします。
2

仕様書をもとに、お見積り書を提出

  • 現地調査が完了しましたら、その結果と、お客様よりいただいた仕様書をもとに、お見積り書を提出いたします。また仕様書がないという場合については当社のほうで仕様書を作成の上、お見積り書と併せて提出しております。
3

ご成約

  • お見積り書の内容に問題がございませんでしたら、ご注文書の受領を以てご成約となります。なお、口頭でのご注文はお受けいたしかねますので予めご承知おきください。書面にてご発注いただけますようお願い致します。
4

工程打ち合わせ

  • ご成約後、施工工程に関するお打ち合わせをお客様と実施します。作業員名簿や火気使用に関する各種書類の提出についても迅速に対応します。更に施工前には必ずKY(危険予知)ミーティングも実施します。
5

施工および試運転

  • 打ち合わせをもとにして、事故ゼロを第一に考え、保護具着用の徹底など安心安全な工事・修理メンテナンスを実施いたします。完了しましたら、施工を行った設備が問題なく稼働するかを確認するために、お客様立会いのもと試運転を行います。
6

引き渡し

  • お客様立会いのもと試運転を行った上で問題がないことが確認されましたら、お客様に引き渡し(検収)を行います。引き渡しにおいてお客様からご要望がございましたら、各種測定の実施および定期診断もお受けいたします。

運営会社情報

  • 社屋
  • 建設業許可証
会社名
株式会社 鬼柳
設立
昭和36年10月1日
資本金
2,840万円
代表取締役社長
鬼柳 裕
営業目標と内容
機械工具、産業機器、住宅機器の販売、住宅建設、土地分譲、各種プラントの各事業と前項に付帯する一切の事業、アパート経営の事業
取引先銀行
岩手銀行北上支店、北上信用金庫常磐台店
建設業の許可
機械器具設置工事業
所在地
【本社】
〒024-0012 岩手県北上市常磐台4-10-80
TEL.0197-64-2356 FAX.0197-64-2361
【大船渡営業所】
〒022-0004 岩手県大船渡市猪川町字前田12-5
TEL.0192-27-7231 FAX.0192-27-7233
【北上南営業所】
〒024-0071 岩手県北上市上江釣子18地割17番5
TEL.0197-62-6522 FAX.0197-62-6543

コンプレッサーの点検修理・電気量シミュレーション に関するお問い合わせはこちらから

お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。

電話 0197-64-2356
 受付時間 平日 8:30~17:30 

    必須 会社名

    部署名

    役職

    必須 ご担当者名

    姓 

    名 

    必須 メールアドレス

    (半角)

    必須 電話番号

    FAX番号

    郵便番号

    (番号を入力すると住所が表示されます)

    ご住所

    都道府県:

    市区町村:

    番地、ビル名など:

    資料添付

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。