お問い合わせ

施工事例

電動チェーンブロック 入替工事

施工概要

電動チェーンブロック 入替工事

廃業メーカー製で修理不能となった電動チェーンブロックの入替工事を行いました。2段階変速機能を持つ機種を導入することで、金型セット時間を半減させるなど生産性向上に貢献しました。迅速な納期とワンストップでの施工管理により、お客様のダウンタイムを最小限に抑えた事例です。

施工カテゴリー ホイストクレーン 
お客様業界 その他 
施工内容電動チェーンブロックの入替工事(KITO製 ER2M)
工期2日

施工風景

工事の背景・工事前の課題

プラスチック成型業のお客様より、金型の交換作業で使用する電動チェーンブロックの不具合についてご相談をいただきました。長年使用されていた本設備は、既に廃業しているメーカー製のものであり、ある日突然、巻き取りモーターが故障し、金型の昇降が一切できなくなってしまいました。
一度は弊社が応急処置として接点調整を行い、一時的に復旧させましたが、数日後には再び停止。部品の入手が困難であるため、根本的な修理できませんでした。上記のような状態が続けば、金型の交換が滞ってしまい、生産計画が大幅に遅延します。
そこで、解決策としてチェーンブロックの入れ替えをご検討されていましたが、複数業者との複雑な調整や工程管理がお客様にとって大きな負担となることに加え、緊急性の高い課題であったため、一括で任せられる業者をお探しでした。このような背景から、元請けとして全ての工程を一元管理できる当社にご相談いただきました。

改善効果・当社からの提案

ご相談を受け、当社からは国内メーカーである株式会社キトー製の電動チェーンブロック「ER2M」への入替工事をご提案いたしました。ER2Mに標準機能として搭載されている2段階変速機能により、重量のある金型を成型機へセットする際に、位置の微調整ができるようになりました。その結果、お客様の現場では金型セットに要する時間が、一定速での昇降しかできなかった従来のチェーンブロックによる作業時間の半分にまで短縮され、生産性が向上したと、喜びの声をいただきました。
また、今回は廃業メーカーからの入れ替えという緊急性の高い案件でしたが、生産への影響を最小限にしたいというご要望にお応えするため、他メーカーに比べて1週間も早く製品を納入。さらに、設備の撤去・据付や電気工事を行う複数の専門業者を弊社が一元的に管理し、わずか2日という短期間で工事を完了。お客様からは、弊社の迅速な対応を高く評価いただいております。

今回のように、機械設備の据付と電気工事など、複数の専門業者が関わる工事であっても、当社が元請けとして全ての工程を一元管理いたします。お客様が複数の業者と個別にやり取りするご負担なく、ワンストップで対応可能ですので、上記のようなお困りごとは、ぜひお気軽にご相談ください。

【施工カテゴリー: ホイストクレーン】に関するその他の事例

お問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼は、電話またはメールフォームより承ります。